トマトジュースでガスパチョ風★刻み野菜の冷製スープ

画像 トマトジュースでガスパチョ風★刻み野菜の冷製スープ
レシピID 1800009877
レシピタイトル トマトジュースでガスパチョ風★刻み野菜の冷製スープ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1800009877/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 yunachi
レシピを考えた人のコメント 刻んでマリネしておいた玉ねぎ・きゅうり・トマトをトマトジュースに入れるだけの超カンタンな冷たいトマトスープ!暑い日はもちろん、朝食にもオススメです♪
材料名の一覧 玉ねぎ
きゅうり
トマト
*ニンニク(すりおろし)
*塩
*胡椒
*レモン果汁
*オリーブオイル
トマトジュース
調理時間目安 約10分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2014/08/08
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
603
  • 伊勢海老の塩茹で☆さばき方も

    生きた伊勢海老を、シンプルで美味しい塩茹でにしてみました(*^^)v

  • 冷凍アサリで簡単! ボンゴレビアンコ

    あさりのだしが効いていて、簡単だけどめちゃめちゃ美味しいです。

  • 鶏肉とペンネのアラビアータ

    辛いトマトソースのアラビアータを 基本のトマトソースで簡単20分。バリラのペンネ使いました

  • タラのムニエル☆バター風味

    最後にバターを加えて風味付けしました^^

  • ひき肉なしで、ほんとうに美味しい簡単コロッケ!!

    味付けは塩だけですが、自家製コロッケは本当に美味しいですよ☆たくさんのコロッケができますが、翌日のお弁当やサンドイッチにしたりできるので、足りないくらいかも

  • 皮を包む必要なし!大阪高槻名物 うどん餃子

    大阪の高槻ってとこのB級グルメなんですけど、これマジ餃子w 皮を包む必要がないので簡単! これからの季節、ビールを飲みながらうどん餃子はいかがかな?

  • ほろほろしっとり♪我が家のジューシーグリルチキン

    夫のお気に入りです♪ いつも適当ですが、ちゃんと計量して作ってみました(笑)

  • おこしブランラズベリーアイス

    美味しいです

  • ご飯がすすむ!牛肉とたまねぎのオイスターソース炒め

    ポイントは黒こしょう!たっぷりかけて下さい! 牛肉とオイスターソースのこってり感を黒こしょうがピリッと引締め、ご飯がすすみますよ♪

  • 甘さ控えめ 栗きんとん

    おせち料理に欠かせない栗きんとん。手作りだと甘さが調整できるのがいいですね♪

  • あと一品♡ちくわとこんにゃくの甘辛炒め

    もう一品、という時の簡単副菜。甘めの味付けで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。お酒のおつまみにも◎

  • フライパンが汚れない!いわしのホイル焼き レシピ

    フライパンが汚れません!

  • チーズはんぺん

    白いふわふわのはんぺんにチーズを挟み バターで焼きました。

  • グビグビ飲んじゃう☆南国のスイカジュース!

    南の島でよく飲んだスイカジュース♪レモンや塩も入れて自分流にアレンジしました。夏のほてった体に染み渡ります~*^^*さらっとしてるので、いつも一気飲みです☆

  • めちゃうま!!大根サラダ♪

    大根サラダはこれで決まりです♪ 何回食べてもおいしい^-^ 写真は私一人分^m^

  • ヘルシー♪厚揚げとアボガドの山芋グラタン*

    すぐ出来るのに豪華に見えます♪ ボリュームがあるのに、糖質低めでダイエットにも◎

  • 野菜たっぷり 2種の生春巻

    もちもちのライスペーパーで野菜と一緒にシーフードやお肉を巻いたヘルシーな一品です。二種類のソースにつけて食べると美味しさ二倍です。

  • 甘さが絶妙!紫いもあんシューエクレア

    紫いもの風味がいきたあんことあっさりめのカスタードで絶妙な甘さに仕上がっています。バターではなく菜種油を使ってのシュー生地で健康を気遣う方も安心です。

  • 冷凍したままレンジ!鶏むね肉のチャーシュー++

    冷凍庫から出して、凍ったままレンジ調理だから簡単!! 予想以上の美味しさに仕上がりました♪

  • 炊飯器で炊く*お赤飯*

    炊飯器で炊くお赤飯です。(*^_^*) 以外に、簡単にできます♪ 小豆は形が崩れにくいようにやや固めの仕上がりです♪小豆を煮る時に、調整して下さい(*^_^*)