ふわふわサクサク☆揚げささみのオーロラソース

画像 ふわふわサクサク☆揚げささみのオーロラソース
レシピID 1570005395
レシピタイトル ふわふわサクサク☆揚げささみのオーロラソース
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1570005395/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ☆takana☆
レシピを考えた人のコメント ふわっとサクッのささみ揚げ!オーロラソースって美味しいですよね~(^v^)知人の間で人気No1レシピなんですよ。(12/30レシピ一部修正)
材料名の一覧 鶏のささみ

<衣>

小麦粉
片栗粉
ベーキングパウダー
サラダ油
<オーロラソース>
マヨネーズ
ケチャップ
蜂蜜
レモン汁
玉ねぎの微塵切り
調理時間目安 指定なし
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2011/12/08
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
580
  • 回鍋肉 ホイコーロー

    材料を切って調味料と合わせて炒めるだけの、簡単お手軽中華です。

  • スパムおにぎらず

    握らないからとっても簡単ですよ♪ 冷めてもおいしいから、お弁当やお夜食にも♪

  • 簡単!素麺が余ったらぜひ!☆そうめんチャンプルー☆

    素麺が余っていませんか?ソーメンチャンプルーは簡単でとってもおいしいですよ(^v^)

  • 餃子の皮で作るミニカルツォーネ

    餃子の皮が残ったので、カルツォーネ風にしてみました。

  • しっとり☆サラダチキン

    しっとりサラダ用チキン、巻かない鶏ハムです。

  • 「ムーチー」作り方のコツ☆沖縄年中行事☆

    旧暦の12月8日。 沖縄は、ムーチーの日。 カーサで包んだムーチーを食べて厄払い。 この日、沖縄県民は、ムーチーを食べる。

  • トマトジュースで❤︎オートミール粥

    トマトは加熱するとリコピンの吸収率が増加するそうです。簡単にトマトジュースと大好きなオートミールで作ってみました❤︎

  • 長芋とろろ×おかひじき

    山芋のとろろにおかひじきのシャキシャキした食感が良く合います。

  • フライパンで♪キッシュ風オムレツ

    キッシュは野菜もたっぷり食べられて、見た目もおしゃれですよね。思い立ったらフライパンひとつですぐできる、パイシートも生クリームも使わないキッシュ風オムレツです♪

  • ふわふわ♡幸せのスフレパンケーキ❀

    材料と計量をしっかり揃えればあとはコツを掴むのみ♪レモンやマヨ効果でダレにくい生地が作れると思います。 (材料5つで作る改良版は→1080014137)

  • 大根と白菜のツナサラダ

    あっさり野菜とツナを合わせました。パクパクいけます^^;

  • 簡単!節約!ニラもやし炒め

    ニラもやし、この組み合わせは最強!給料日前のお助け野菜です♪時間も節約(*'3゚b)b

  • ほっこり甘い♡かぼちゃの豆乳スープ

    かぼちゃと豆乳の優しい甘さがほっこり♡ホワイトソースや生クリームを使わないので手軽に作れますよ♪

  • セラベイクで、濃厚チョコテリーヌ

    混ぜて焼くだけなので簡単に作れる、濃厚テリーヌショコラです。バレンタインスイーツしても。

  • 香ばし〜い♡キャラメルコーヒー

    安く完成にカフェ気分が味わえます\( ˆ ˆ )/♡

  • ♡ブラウンマッシュルームのガーリック炒め♡

    プリプリ♡まんまる♡マッシュルームが可愛いです(o^^o)

  • カンタン酢で簡単‼ ☆鯵の南蛮漬け☆

    簡単酢を使うと砂糖が足りなかったかなーとか、甘くなり過ぎたとかの失敗もなく、安定した味に仕上がります。冷蔵庫で5日ぐらいは保存可能です‼

  • くるみだれで美味しい!五平餅♡

    懐かしい味!? くるみが効いて香ばしい味噌がもっちりごはんによく合います!!

  • おからチョコボール

    測りに、袋に乗せて、材料を入れて、揉んで丸めて、トースターで焼けば出来上がりです。

  • コラーゲンたっぷり!トロトロ牛すじ煮込み♪

    生姜を効かせてコラーゲンたっぷりのすじこん♪牛すじ煮込みです。 トロトロのすじ肉が美味しいよぉ~