バレンタイン いちごクッキーのホワイトチョコサンド

画像 バレンタイン いちごクッキーのホワイトチョコサンド
レシピID 1040004987
レシピタイトル バレンタイン いちごクッキーのホワイトチョコサンド
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1040004987/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分
レシピ投稿者 ママちゃん*
レシピを考えた人のコメント 贈り物にピッタリなとっても可愛いクッキーです*ハートの型はもちろん、お好きなお気に入りの型で作ってもとっても可愛いです^^
材料名の一覧 *いちごジャム
*マーガリン
*砂糖
*食紅 赤(専用スプーンで)
薄力粉
★ホワイトチョコ
★生クリーム
★ホワイトラム(お好みで)
調理時間目安 約30分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2012/03/13
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
580
  • やめられないとまらない茎わかめ①

    シャキシャキ感がたまらない茎わかめを中華風に味つけしました。 あっという間に無くなってしまいます☆ ビールにもよく合います(●^o^●)

  • 玉こんにゃくの甘辛煮

    一口大なので 食べやすいです。

  • 圧力鍋で簡単・鮭の昆布巻き

    圧力鍋を使えば昆布巻きも簡単トロトロ~♪一度手作りすると、市販のは食べられません♪

  • 煮魚の黄金比ver.1♪フライパンで本カレイの煮付

    手早くできて簡単!煮魚の黄金比がわかれば、どんな魚でもほぼ同じレシピです。 煮魚は重ねず、裏返さないのが基本なので、大きいフライパンで作るのがおススメです。

  • 白だしで!簡単茶碗蒸し

    冬の『あと一品』にぴったりなほっとする温かい茶碗蒸しです。

  • 【簡単】焼きかぶ。

    焼くだけで甘くておいしい蕪料理。

  • 市販のつみれを使って簡単具沢山つみれ汁

    つみれ汁で魚を食べよう!! 4人分×2日の8人分で翌日も食べます(笑)

  • おせち料理の定番!うま煮

    今年もよろしくお願いします

  • ポリ袋で簡単!調味料1つで☆瓜の漬け物

    7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪

  • レタス大量消費!ごま油香るチョレギサラダ

    レタスを1玉まるごと使い切るレシピです。ごま油と白ごまを多めに入れる事で風味が立ち、おつまみにもピッタリの一品です。

  • 串カツソース

    超簡単串カツソースです。

  • トンテキを柔らかく焼く方法

    トンテキは聞こえのいい豚肉ステーキです。 豚肉はよーく火を通さないと駄目な肉なので。 焼き時間は長めですが柔らかく焼けます!

  • 【絶品】ハヤシライス  プロが教える洋食

    とっても簡単なのに喜ばれる!絶品ハヤシライスを公開しちゃいます!

  • トゲクリガニのゆで方

    桜の見頃が旬な陸奥湾のトゲクリガニ 甘い身と濃厚カニ味噌は絶品です! 子供の頃  毛ガニだと思って食べてました(笑)

  • カラフル♪ひとくち手まり寿司

    コツいらずで簡単にできる手まり寿司。コロコロとしてカラフルで見た目も楽しく、手軽につまめるのでパーティーにもおすすめ☆

  • 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!

    ハンバーグが作れる方なら、後は衣をつけて揚げるだけです!冷凍庫を上手く活用して下さいね。

  • 簡単一品!激ウマもやしのナムル

    安くて美味しいもやしで簡単ナムルです!!おつまみに!あと一品に!

  • トマト缶を使わないミートソース

    トマト缶を使わずに家にある物だけで美味しいミートソースができます

  • 梅酒の梅を再利用☆大人の梅シロップ

    「梅酒の梅」と「砂糖」を同量で作ります。 梅がシワシワになるまで梅エキスを出すことができます。 砂糖控え目で梅酒を作っている方にお勧めです。

  • 春限定!えんどう豆の卵とじ~

    春野菜のえんどう豆!コレが出回ると春だなぁ~って思いませんか?豆ご飯も好きだけどコレも好きぃぃ~