簡単!味噌キムチ鍋

画像 簡単!味噌キムチ鍋
レシピID 1810025232
レシピタイトル 簡単!味噌キムチ鍋
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810025232/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 cocono
レシピを考えた人のコメント 味噌ベースでまろやか、子供も喜んで食べるキムチ鍋です。
材料名の一覧 白菜
ネギ
豆腐
豚バラ肉
しめじ
キムチ
みそ
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2019/01/19
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • プーアルミルクティー

    プーアル茶をミルクで飲みやすく(^o^)

  • 圧力鍋1時間!男の本格とろとろチャーシュー(煮豚)

    圧力鍋を使った絶品本格とろとろチャーシュー。箸で切れるから厚切りで超おいしい!冷凍保存もできるから一人暮らしにも便利です。調理簡単、男性の料理にもお勧めです

  • ☆とっても簡単♪ リンゴのコンポート☆

    ちょっと甘みが足りないリンゴもコンポートにすると美味しく食べられます♪ ヨーグルトにアップルパイに色々と使えますよ^^

  • 【夫婦のおつまみ】シーフードミックスのバター醤油

    冷凍シーフードミックスで簡単! おつまみ1品、あっという間にできます!

  • フランスパンで丸パン! テーブルパン

    フランスパンの生地でテーブルパンです。 作りやすい生地で外はカリッと中はふわっと美味しいです。丸パンなので中に好きな物挟んでお弁当にも便利です。

  • フライパンで簡単♪ カルビクッパ★

    フライパン1つで簡単!! 牛肉の旨味が染み出たスープに、もやしとニラたっぷり具沢山で食べ応えあります(*^-^*) コチュジャン入りで甘辛味です☆

  • 【ホットカクテル】ミルクたっぷりホット・ラム・カウ

    ラムはホワイト・ラムでも良いですが、よりコクのあるダーク・ラムがおすすめです。砂糖も同じ理由で黒砂糖がおすすめ。 今回はシナモンパウダーを振りました。

  • 濃厚♡海老とチーズのトマトクリーム煮

    トマトのほのかな酸味と生クリームとチーズのコクとまろやかさが、溶け出した海老の風味とベストマッチ♡ ライスにもパスタにもよく合います(*´꒳`*)

  • ほっき貝のお刺身 〜下ごしらえ〜

    新鮮なほっき貝は、生で食べるのが1番美味しいです。まな板に叩き付けると、身がぷり〜ん♪と反り返ります。

  • 満腹!満足!具だくさん温玉ぶっかけうどん

    夕飯にうどんを出しても満足してもらえるように。 男性も喜ぶ具だくさんのベストな味の組み合わせにしました^^

  • 簡単、作り置き♪厚揚げと玉ねぎの簡単煮

    厚揚げと玉ねぎ。200円以内でした。和食にぴったり。

  • さつま芋と絹ごし豆腐と塩蔵わかめの味噌汁(圧力鍋)

    圧力前にいれる食材、圧力後にいれる食材を覚えておくと慣れたら毎日の味噌汁もとても簡単に時短で作れます。

  • タマネギが甘い豚の生姜焼き

    豚の生姜焼きにタマネギを加えることで甘みが増してご飯が止まらない一品になります

  • 本当に美味しい♪☆セロリのきんぴら☆お弁当にも◎

    生のセロリが苦手な息子も大好きです!

  • サルサソースでスパゲッティ☆アラビアータ

    先日のサルサソースでスパゲティ☆アラビアータを作ってみました~ソースを冷凍しておけば、いつでも簡単美味しくできますよ~

  • 上新粉でたっぷりこし餡の柏餅♪(レンジ使用)

    レンジで楽々、たっぷりこしあんの柏餅ができあがりました♪

  • 【節約】食パンで簡単おいしく!!さくさくラスク★☆

    大好きな、さくさくラスク。。。。 でもお店で買うと高い!! 切る→レンジ→焼く だけの簡単3ステップで、お手軽に美味しく食べられるレシピを考案しました♪

  • ごま油で美味しく!ソース焼きそば

    最後に少し加えるごま油が香ばしくって食欲そそります!

  • 紅茶専門店直伝!濃厚ロイヤルミルクティー

    大人気のロイヤルミルクティー。最初のひと手間が美味しさの決め手に!当店の紅茶教室でもご紹介している、ちょっと変わった作り方です。紅茶と牛乳のうま味が濃厚です!

  • ココナッツオイルの使い方

    【ココナッツオイルレシピ】 モデルや海外セレブも愛用していると注目のスーパーフード、ココナッツオイル。 いろいろな使い方をご紹介します。