画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1500016780 |
レシピタイトル | たくさん作って冷凍保存 おからの炒り煮(卯の花) |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1500016780/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | しらつむ |
レシピを考えた人のコメント | おからは少量で売っていなくて、たくさんできてしまいますよね。そんな時は、冷凍保存。お弁当や、おかず、離乳食にも便利です。たくさんの野菜を入れてつくりました。 |
材料名の一覧 | おから 油揚げ 干ししいたけ 小松菜 にんじん 鶏ひき肉 <調味料> 干ししいたけの戻し汁 醤油 かつおだし(顆粒のもの) |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2016/06/09 |
いいね!数 | 1 |
月島によく行きますが全く遜色ないお店の味がホットプレートで再現できます! 具材はお好みで何でもどうぞ! 明太もちチーズ、牛すじネギ、ベビースターなど。
父が笹竹を採って来てくれたので、亡くなった祖母の味を再現してみました。 昔よく作ってくれた味を、できるだけ再現してみたつもりです。 父のおふくろの味です。
ナンプラー風味のスープでパクチーがたくさん食べられるエスニック風お鍋です。フォー感覚で食べられるよう春雨も加えました。パクチー好きな方にオススメです♪
材料を切って瓶に詰めるだけ! 2〜3日待てば、誰でも簡単にできる自家製レモネードの完成! 炭酸やお湯割りで、暑い夏や寒い冬1年中楽しめちゃいます♡
安い牛すじを使って、帝国ホテルのシェフと一緒に作りました。 ブイヨン・ド・ブフの素がなければ、コンソメの素を使ってください。