♪レンジで5分♡白菜と厚揚げの丸ごとツナ缶蒸し♪

画像 ♪レンジで5分♡白菜と厚揚げの丸ごとツナ缶蒸し♪
レシピID 1290035278
レシピタイトル ♪レンジで5分♡白菜と厚揚げの丸ごとツナ缶蒸し♪
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290035278/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 体脂肪率11%夫人
レシピを考えた人のコメント 切った材料を容器に入れたらレンジ5分で出来上がり。ツナ缶の旨味が白菜と厚揚げにしっかりしみて、うん、美味い♪ ※総塩分量約0.6g
材料名の一覧 厚揚げ
白菜
ツナ缶
こしょう
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2021/03/07
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • 食感が楽しい! 山芋ステーキ

    山芋はすりおろさず、歯触りが残るようにしてみました。 お好み焼きとは似て非なる食感を楽しんで下さい。 好みの味付けで食べられるように、あえて薄味に仕上げました。

  • 簡単・節約♡テリテリ甘辛みその豚バラ大根

    豚バラと大根で色々とお好みの食感が楽しめます♡簡単ですがご飯のすすむ甘辛味でボリュームもありますので節約にも是非どうぞ♬

  • ピリ辛こんにゃく

    こんにゃくは250gを利用しました。

  • コーンポタージュスープ・ノンオイル、グルテンフリー

    ノンオイル、グルテンフリーのポタージュスープです。 牛乳の量が少ないのですが、カシューナッツのコクでビックリする味に!

  • 電子レンジで簡単!カスタードクリーム

    全て混ぜて電子レンジで加熱のみ。お菓子やパン作り等に大活躍してくれます。

  • まるでお店の出来上がり♪卵とろとろカツ丼

    簡単に作れる,みんな大好きカツ丼です☆

  • 【炭酸水で柔らか】フライパンで焼くスペアリブ

    スペアリブを焼く前に炭酸水に漬けると柔らかくなると聞いたので、作ってみました! 柔らかくて食べやすかったです!

  • ケンタ風☆絶品ビスケット

    【再現】 外はサクサク\(^▽^)/中は生地が層になってふんわり!娘はケンタより家の方が美味しいと言ってくれます。出来立てを召し上がれ!

  • 元マフィン職人のレシピ☆基本のプレーンマフィン

    基本のマフィン生地。ここにいろんな具材を足したりアレンジしたり☆

  • おなかにやさしい★枝豆スープ

    グリーンピースやコーンで作っても美味。塩なしで離乳食にもどうぞ。

  • 捨てるのはもったいない!☆おでんの残り汁で雑炊☆

    簡単でとっても美味しいです(^-^)

  • 生の落花生で落花生の塩茹で

    生の落花生は本当に美味しい~ 季節には必ず食べたい一品です。 お鍋で茹でるのが一番うまくいきます。

  • 5分で! 電子レンジで簡単プリン

    材料は卵と砂糖と牛乳だけ。 お子様と一緒に、お子様一人でも作れます。 小さなカップ2個に分けてもGOOD!

  • 苦味おさえめ夏みかんの皮なしジャム

    つい先日夏みかんでジャムを作りましたが子どもたちは皮の苦味があまり好きでは無いようで…皮無し苦味おさえめのジャムを作りました。

  • 余った天ぷらで大盛り卵とじ天丼

    今回はかき揚げ2枚、なすの天ぷら2つ、鶏の天ぷら1つを入れてます

  • ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ

    クックパットで『ホットケーキミックス』検索NO.1になり、NHK『あさイチ』で紹介&家族全員でテレビ出演させていただきました☆ボール1つでできる超簡単レシピ♪

  • 夏の恵みで!簡単美味しい、手作りのしば漬け

    下漬けをしてからの冷蔵庫漬けと、野菜と葉をそのままの常温漬けの2パターン載せてみた 仕上がりはそんなにかわらないので、作り易い方で

  • 圧力鍋でふろふき大根肉味噌添え♪

    圧力鍋で時短!とっても簡単に柔らかいふろふき大根になりました。肉味噌がとっても美味しかったです!

  • 子供も大好き♫ウチのビビンバ

    たっぷり乗せた野菜のナムルと甘辛い牛肉と半熟卵をぜーんぶ混ぜ混ぜして、豪快に頂いちゃって下さい! 野菜が苦手な我が家の子供達もペロッと完食しちゃう一品です♫

  • 温玉のせ冷麺♪

    簡単♪