リラックスしたいあなたに♡ローズマリー紅茶

画像 リラックスしたいあなたに♡ローズマリー紅茶
レシピID 1640004403
レシピタイトル リラックスしたいあなたに♡ローズマリー紅茶
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1640004403/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ayanz
レシピを考えた人のコメント ローズマリーの香りが、リラックス気分を誘います。独特の風味で、なぜか何度も飲みたくなります。
材料名の一覧 ローズマリー
ダージリンティー(葉)
(お好みで)ミルク
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2012/06/11
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
515
  • やっぱり美味しいトンテキ ニンニクソース!

    多くの方にお気に入りつくれぽしていただき、本当にうれしいですありがとう♪♡♪ ニンニクとコクのあるたれで食欲でます。 子供もペロッと食べちゃいますよ。

  • めんつゆで♪ぶっかけうどんのつゆ

    混ぜるだけ!かんたん! ぶっかけうどんには、やっぱり甘めのつゆ!!

  • フルーツ牛乳寒天

    フルーツ缶詰とシロップを入れた、懐かしい味の牛乳寒天です。大きめに作って牛乳の大量消費にもおすすめです。

  • シンプル☆海老の生春巻き

    オーソドックスな具材を包んだシンプルな生春巻きです♫ 簡単なのにおしゃれで おもてなし料理にも◎

  • 簡単で美味しい!ピーマンの肉詰め♪

    ピーマンも柔らかくなって、とっても美味しいです!夕飯はもちろんだけど、お弁当にもおすすめです!

  • らっきょうの甘酢漬けで簡単タルタルソース

    らっきょうのよく漬かったのがあるので、たまねぎの代わりに、らっきょうでタルタルソースにしました。

  • レンジで簡単!いちじくのコンポート

    いちじくは女性に嬉しい成分がたっぷり♪ コンポートにすると日持ちするので長く楽しめますよ。

  • プロの本格レシピ♡大根のたまり漬け♡

    我が家の冬の定番♡プロから教わる本格レシピ♡大根のたまり漬け♡

  • いつでも使えるビーツ☆冷凍保存

    【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。

  • あん食パン

    ふわふわのブリオッシュ生地でこしあんをクルクルとうずまき状に巻きこんだ、あん食パンです♪そのまま食べても、軽くトーストしてバターを塗って食べても美味しいです。

  • サーモン入りペリメニ(ロシアの餃子)

    ひき肉の代わりに、サーモンを使ったペリメニです。

  • ほんのり甘くミョウガの粕漬け

    ミョウガを砂糖をまぶして酒粕に漬けてみました。ちょっと変わったお漬物。

  • 主夫がつくるチキンケサディーヤ

    メキシコ料理の定番の一つのケサディーヤ(Quesadilla)。トルティーヤにチーズ、野菜、肉などを挟んでいただくメキシコのファストフードです。

  • 鶏の心臓/ハツの甘辛煮

    お酒のおつまみに…☆ 安価でヘルシー! 甘辛く煮てあるので、ご飯のおかずにも◎

  • 捏ねなくてOK!夜混ぜて、朝焼くフォカッチャ

    捏ねる必要なし!手も汚れません! なので、パンを焼くハードルがグット下がると思います! 翌日でもふんわ~りしております♪(ここ重要!)

  • まちがいないっ!大根とこんにゃくの煮物

    ほっとする定番の味です。

  • 甘くて美味しい、さつまいものレモン煮

    お芋掘りでたくさん掘って帰ってきたさつまいも。 あまぁく煮て、お弁当のおかずにしました☆ 砂糖を減らせば離乳食としても活用できます。

  • とろっと☆本場のバスクチーズケーキ

    【スペインのサンセバスチャン】 バスクチーズケーキの本場「La viña」ラ・ヴィーニャの材料を作りやすい18cm丸型に正確に計算しました。だから、中心がとろり

  • ホットケーキミックスを使って簡単『チーズドッグ』

    ホットケーキミックスを使ってのアレンジおやつです。 メイプルシロップをかけても良いです。

  • おせち(冷凍保存OK)☆里芋の煮しめ

    煮しめの里芋\(^o^)/冷凍保存OK!! 気持ち柔らかくなりますが、味が染みて美味しいですよ!!年末は何かと忙しいので、時間がある時に作って冷凍しま〜す!!