シュクメルリ

画像 シュクメルリ
レシピID 1740019124
レシピタイトル シュクメルリ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1740019124/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 じゅんたのたび
レシピを考えた人のコメント 松屋さんで見かけたシュクメルリ、自分なりにアレンジしてみました
材料名の一覧 皮付き鶏もも肉
サツマイモ
ブラウンマッシュルーム
生クリーム(45%)
牛乳
シュレッドタイプのチーズ(モッツァレラ)
ニンニク
バター(6個ぐらいに受けておく)
オリーブオイル1
オリーブオイル2
ローリエ

粗挽き黒胡椒
コリアンダーシード(ホール)
芽キャベツ
アスパラガス
小松菜
調理時間目安 約1時間
費用の目安 3,000円前後
レシピ公開日 2020/02/24
いいね!数 1
楽天レシピを開く

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
580
  • あんこうと大根の煮物

    お鍋みたいで美味しい(o^O^o)

  • 白神こだま酵母♪ちょっと贅沢なミルクブレッド

    酵母使用でも手ごねでも、基本を守って丁寧に作れば難しくありません。捏ねの途中で何度か休ませると楽に作れます。 バターと牛乳のおかげで次の日もふわふわです。^^

  • さくホロ♡きな粉クッキー

    きな粉の香ばしさとサクほろっな食感が美味しいクッキーです(*´꒳`*)

  • 一度食べたらやめられない♡ふわふわ手作りがんもどき

    こんなに違うの?! カリカリでふわっふわ♪手作りでなけば味わえないこの美味さ!潰して混ぜて揚げるだけ。簡単なのでぜひお試しください。がんものイメージ変わります♪

  • お好み焼き粉で!もんじゃ焼き++

    旨味たっぷりのもんじゃ焼きです♪

  • 簡単!HMスコーン

    材料はまさかの3つ!HMがあれば出来ちゃうスコーンレシピです♩

  • カルツォーネ ピザパン

    ピザ生地で作るイタリアの半月型のパンです。

  • 少量レシピで作りやすい♥私の失敗しないマカロン♪

    私の失敗無し基本のレシピ。 簡単♪自家製乾燥卵白のレシピはコチラ(レシピID1080010727)

  • まぐろのアラでねぎま鍋

    長ねぎをオーブンで焼いて甘味を引き出します。マグロのアラは血あいの少ない赤身を選びます。

  • たった加圧3分でできる金時豆のふっくら甘煮♪

    圧力鍋を使うと加圧3分で簡単にできるので、今日は金時豆を煮ました。

  • 自宅で簡単手作り粉山椒!

    山椒が好きすぎて、実山椒で粉山椒を作ってみました。市販に頼らず、手作りで作るのもたまにはいいものです♫市販のものよりもピリッと感は弱いです。

  • レンジで簡単★月見団子(計量カップで)

    電子レンジで簡単です 上新粉を買って挑戦してくださいね 作った人はブログでも紹介させてね

  • ナスの甘辛煮

    母がよく作ってくれました。子供の頃から慣れ親しんだ大好きな味です。

  • 【沖縄】圧力鍋でとろとろ♪豚軟骨ソーキ煮

    大好きな軟骨ソーキ。手間はかかりますが、臭みと余分な脂がなく絶品です‼是非、純黒糖+お好きなお酒で作ってください。 (※肉2kgで調味料1.5倍)

  • 簡単でうまい!ほうれん草の卵炒め

    おかずにはもちろんお弁当にもぴったりです!

  • 味付け不要!コストコのプルコギビーフでチャプチェ

    とにかく炒めるだけでボリューム・味大満足のおかずができます!

  • ジュワーっと美味しい☆おいなりさんの皮

    私の大好きなおいなりさん皮の味付けです。蕎麦・うどんのトッピングにも〇おいなりさんを作る時は、軽く絞って酢飯を詰めて下さい。おいなりさん10個分、約1合半です。

  • プルダックポックンミョンの辛くないアレンジレシピ♡

    辛いのが食べられない人でも美味しく食べられるプルダックポックンミョンのアレンジレシピです♡

  • キャベツと桜エビのペペロンチーノ風♪アンチョビ炒め

    作りながらとってもいい香りがしてきて、お腹が減ります♪夫も「なんかおいしそうな匂いがする」とのぞきにきました。

  • 5分で★レンジでできる!オートミールパン♪

    モチモチで食べすぎてしまいます♪